2ntブログ

ボークスに意見と要望メールしてみたw

ちょっと「人生初の美女(美少女)プラモデル」を組み立てて、メーカーに意見と要望のメールをしてみる。
ボークス(意見ページ)
https://www.volks.co.jp/cs/contact/
    ※   ※   ※
拝啓、つい先日に御社「フィオーレ」のプリムラちゃんを購入した者です(人生初の美女プラモに挑戦)。
造形そのものには感激しているものの(スレンダーなモデルのような可愛らしさ・セクシーさ!)、いくつか残念な点と要望・アイデアがあります。
まず、パーツの噛み合わせが悪く、ヤスリと接着剤で調整しなければいけない。
それだけなら良いのですが、その弱点によって「顔パーツの交換」が手間で、せっかくの長所(顔パーツの豊富さ)が死んでいる。頭部にポリキャップを仕込むなどして、交換しやすいようにすれば、と。
また、部品精度の問題で手首パーツが上手くはまらない。いっそ手首は回転のみで左右動作は断念(またはポールジョイント)しては。
今後の再販でパーツを追加したり、別売りの調整セットを出すことを要望します。
それからもう一つ、建設的なアイデアがあります。それは「和紙ペーパークラフトの衣装」を付録したり別売りすること。ボークスは京都のメーカーですし、やはり伝統文化につらなる強みを前面に押し出すべきです。
現在は製品製造を中国に依存しがちなようですが、リメイクや新規アイテム(和紙ペーパー衣装)など出す際には、国内・国産メーカーへの発注もよろしくご検討ください。顔パーツは目の部分のみ別(穴から裏打ち)でシールでも代用できると思われます。
プラモデルとサブカルチャーは日本の新しい文化の華です。頑張ってください。
(参考)狸沼ブログ
https://bakarex.blog.2nt.com/

コメント

非公開コメント